2016-10-15 セール補修
Back to Home Page
2016年10月8日 セール、スラスタのメンテナンス
参加:斉藤オーナー、金澤、石井、大橋、小高、佐藤
朝晩は涼しくなりましたが、今日は夏日のような天気になりました。前週の真鶴クルーズでの潮を落とし、以下の各メンテナンスしました。
・ジブセール
セール上部で、糸のほつれ部分が数箇所あり、ハリと糸で補修。
その後、ファーラに取付。3巻きした部分にマークしました。
・メインセール
前回の裂け目に、キャンプ補修シート(特大トクホン)を貼り、補修。
・スラスタ
前回、真鶴クルーズで回転パワー不足があり、各種の動作確認
1.バッテリのみでスラスタ動作
2.アイドリング回転でスラスタ動作
3.1000回転でスラスタ動作
4.キャビン内のバッテリ接続での動作
結果から、スラスタ回転すると、10秒以上でバッテリ能力低下が始まる。
13.5Vから8V以下にに低下→スラスタバッテリ交換の予定
・スラスタモーター部の水漏れ
ウインドラス側より海水・雨水が浸水。ペットボトル1本程度
船検用のライフジャケットが水浸しとなっていました→ライフジャケは、バウクッションの下に移動しました
** 定期的に水漏れ確認が必要
・トイレットペーパーの湿気
オーナーズルームの壁面ロッカーの湿気が多い→乾かし、ハンギングロッカー側に移動しました
・風力計ケーブルー収容
前回修理の風力計ケーブルの端子板を、アクリル板の前に設置しました。