2018-02-18 メンテナンス
Back to Home Page
2018年2月18日 メンテナンス
参加者:斉藤さん、佐藤
正面の雪景色の富士山がきれいです。思いのほか、本日は風もなく割とあたたかです。
以下、メンテ後にワカメ狩りしました。
・メインセールのリーチハトメ
セール引き出しやリーフ用に、現状より40cm上にハトメ取付、レッドラインより、巻き込まないように。
・オーニング
キャビン上のオーニング取付部の補強と、ブーム取付フック設置、フックにより、取付長さの長短がなくなります
・キャビンドア
潮で固着し、開閉せず。動かすとドア破損の可能性あり。30分近くヒンジの隙間タタキ、上方タタキでなんとか取外し。
グリスを塗りなんとか開閉可能。今後の開閉は要注意のこと。
・デッキ高圧清掃
エンジン回転するも、バッテリ電圧不足で、1分動作後チャージ1分と不安定。バッテリ対策が必要です。
・シートロッカの整理
・エンジンビルジ、ハッチ水漏れ、なし、乗船・下船時に継続確認中